経ヶ峰の登山道が…その2

イメージ 1
その1から続く・・・・・
 というわけで上の写真を見てください。白黒ですが、その1と同じ写真です。そこに経ヶ峰山頂から愛好者の方が多く足をのばす「大洞の峰」「嘉嶺の頭」「北笠岳」を図示してみました。地図が読める方ならすぐにわかったと思いますが、今回の風車を建設する予定エリアに登山道がかなりの範囲でかぶってしまいます。「嘉嶺の頭」「北笠岳」にいたっては風車がそこに建ってしまうかも?!
 経ヶ峰山頂から大洞の峰を通ってさらに長野峠へと向かう登山道も、建設エリアとかぶります。風車を建設すれば風車が建つだけでなく作業道がつけられます。工事の際には大きなクレーンをあげるために工事のための道がつけられます。後で植林すると言っていますが、登山道はズタズタになります。
 なぜグリーンパワーインベストメントが、みなさんから送られた登山道の詳細地図を載せなかったか。もうお分かりですね。登山道を載せたら、風車の建設エリアと登山道がもろにかぶっていることが丸わかりになるからですよ、きっと!登山道を載せなかったら、多くの人が気づかないかも…っていう作戦ではないでしょうか?!